始めやすいお試しプランあり▼
ライフデザインにおまかせください!
お⾦の節約ではなく、正しく使うお⾦の習慣を
3ヶ⽉で⾝につけられます!
割引券を使ったりポイントを貯めるより
⼤事なことを伝授!
お⾦のプロの専属トレーニングを
受けませんか?
ファイナンシャルプランナーの精鋭が
「マネートレーニング」は⽀出をコントロールして貯蓄をしたいけど、⾃分ひとりでは実現できない⽅向けのサービス。ファイナンシャルプランナー会社だからできる独⾃ノウハウで、メタボ家計を鍛えてスリム化したいあなたの願いを叶えます。
トレーニングにあたっては、専属トレーナーがマンツーマンで全⾯サポート。ランニングで伴⾛するコーチのように、⽇々のお⾦の使い⽅トレーニングを⼀緒に取り組みますので、モチベーションが保たれ挫折しません。
保険でも銀⾏でも証券でもない
「お⾦」全般のプロフェッショナルに
おまかせください
TRAINING MENU
トレーニングは4つのメソッドに分けて実施。
日々のトレーニングから月毎のトレーニングを繰り返すことで支出における弱点を見つけて的確に改善していきます。
初回
ファーストトレーニングライフプランニング
トレーニング結果でどのような効果が得られるか確認します。
家計簿作成サポート
何もしなくても勝手に出来上がる家計簿の導入支援をします。
毎日
デイリートレーニング支出確認
買い物レシートをLINEで送信することで支出の意識づけをします。
支出アドバイス
専属トレーナーが賢いお金の使い方をアドバイスします。
毎週
ウィークリートレーニング家計診断
ファイナンシャルプランナーが家計を診断し、不要な買い物の見直しをします。
固定費削減サポート
独自のノウハウで固定費削減の支援実行します。
毎月
マンスリートレーニングカウンセリング
無理のない持続可能なトレーニング内容となっているかカウンセリングします。
改善後ライフプランニング
トレーニング効果を測定し、将来設計を見直します。
デイリー、ウィークリー、
マンスリートレーニングを繰り返し実施
VOICE
収入が増えているのに貯金ができない状況から、自然と無駄遣いが減り効果が出てきました。
岩⽥様(30代男性、30代女性、子ども2人)
今までの家計はどのような状況でしたか?
主人:貯蓄が増えてるとか減ってるとかって状態がいまいち分からなくて、1年経ってみると、「え、減ってるじゃん!」とか、結局貯まらない状況でした。その結果、7年前から給料は4~5倍に上がっているのに全く貯金はできていませんでした。
奥様:もともとはちゃんとしてました。でも、クレジットカードを渡されるようになってから金額気にしなくなって、お会計がいくらかも知らないっていう感じになってました。とりあえず買って、冷蔵庫開けて「あ、また買っちゃった」とかロスになる食材もありました。無駄遣いしている感じはなかったんですけど、知らず知らずのうちに無駄遣いになってました。
マネートレーニングの結果どうなりましたか?
主人:かなり家計はよくなったと思います。マネトレをしてみて「こんな使っとったんや」っていうのをわかるようになったんですよね。無意識で使ってたんでしょうね。
奥様:日用品とか食材とか値段を見て買い物をするようになりました。インターネットで買い物をしなくなりました。
マネートレーニングでストレスはありましたか?
主人:大きい何かを買いたいとか、そういったものもほとんどないので、我慢しなきゃいけないというのはほとんどなかったです。ほとんどというか、ゼロじゃないですかね。
ご主人様はコーヒーをよく飲むと聞いたのですが
主人:マネトレ前は一日多いときは5杯くらいコーヒーを買って、ついでにお菓子を買ったりしていました。マネトレ後は家にもともとあったコーヒーメーカーを使っています。家で作りそれをペットボトルに入れて、会社に持っていくようになりました。そうしたら全くコンビニに行かなくなりました。
効果はいつごろから出てきましたか?
主人:2か月目くらいです。そのころからコンビニは行かなくなりました。
奥様:私も2か月目くらいです。そのころからクレジットカードを使わなくなりましたので一気に変わりました。
マネトレ後、心境の変化はありましたか?
主人:なんと無駄な時を過ごしてきたなと思いますね。7年前からちゃんとやっていたら、そこそこ資産あるなって思いました。後悔しても仕方ないんですけど、今からスタートしようと思います。
奥様:本当にやっておいて良かったと思います。
実施項目:家計簿作成支援、銀行口座オンライン化、クレジットカードオンライン化、不要クレジットカード解約、不要サブスクリプション解約、個人資産と会社資産の分離、収益不動産の契約書内容確認、住宅ローン借換、嗜好品の見直し、シャワーヘッド交換、生命保険見直し、など
子どものために真剣に貯金を決意。日に日にちゃんとできてるようになっている実感がありました。
H様(30代男性、30代女性、子ども4人)
マネートレーニングを始めようと思ったきっかけは何だったんですか?
奥様:4人の子どものために貯金ができないと悩んでいました。友だちに相談したところ、こちらを紹介してもらいました。毎月使っているつもりのないお金が10万円くらいぽんぽんと出ていくんです。家計簿を何もつけていなかったので、原因が分からなかったんですよ。
途中で挫折しそうだなとか、大変だったなっていう出来事とかはありましたか?
奥様:特にそこまでありませんでした。どうにかしたかったので、すがる気持ちで一生懸命しました(笑)毎日レシートを提出して、成果も数字で見せてもらっていたので、日に日にちゃんとできてるようになってる実感がありました。
主人:僕もありませんでした。すぐに気持ちを切り替えてとりくみました。
開始してからどれくらいの期間で効果は実感でき始めましたか?
奥様:半月くらいですかね。家計簿アプリを毎日見るようになって「こんなに使ってたんだ」と。何にいくら使っているかとかが見えるようになりました。いくら使っているかよく分からないという気持ちで買い物をしていたのが、家計簿アプリを見ながら残ったお金でお買い物をするようになったのですごい心の余裕ができました。
主人:私も半月くらいですかね。Amazonの注文履歴を見直しました。今まで自分がこんなに買い物してることに気が付いたので妻に謝りました。
大きな削減効果があったところは?
主人:固定費は仕方ないからそのままするしかないっていう感じで、出たとこ勝負でしかやっていなかったんですけど、見直してもらって、通信費をだいぶ削減していただきました。元々25,000円くらいだったのが、今だと10,000円くらいになりました。
マネトレをする前と後で、支出に対する考え方とか行動、ご家族の反応、心境に変化はありましたか?
奥様:あります。うちは主人の父と母と同居しています。今までお金を出し合って食材を買っていたんです。マネトレで学んだまとめ買いを主人の母が「そのほうが効率がいいね」と受け入れて一緒にしてくれるようになって。今までは別々に買い物をして、食材を余らすこともありましたが、それもなくなりました。
主人:あります。マネトレをしてからはAmazonで買い物をしなくなりました。突然しなくなったので、トレーナーやカウンセラーから心配されたくらいです(笑)お小遣いを意識するようになってからは範囲内でやりくりするようになりました。今では、前から欲しかったディスプレイモニターを買うためにお小遣いを貯めています。
3名によるサポート体制についてのご意見やご感想
奥様:複数人で接していただいたことで思わぬ主人の気持ちも知れました。私もFPには話さなかったこともカウンセラーには伝えることもありました。
主人:人が変わることでぽろっと本音もでちゃいました。
実施項目:家計簿作成支援、銀行口座オンライン化、ご主人様の支出管理、通信費見直し、住宅ローンの確認、電力会社・電気料金の確認、食料品のまとめ買い、生命保険の見直し(保障内容の見方・考え方)、通貨と物価の考え方、など
Flow to start
まずは無料カウンセリングで相談内容をお伺いし、マネートレーニングが適しているか診断をいたします。
Training fee
マネートレーニング
トレーニング期間3ヶ⽉
⾯談によるカウンセリング12回(⼀回50分)
30⽇間全額返⾦保証
ご満⾜いただけなかった場合はお⽀払い
頂きました費⽤を全額返⾦致します。
まずは気軽に家計の診断から
試してみませんか?
家計の健康診断
専⽤のヒアリングシートに家計の状況をご⼊⼒いただき、ファイナンシャルプランナーの診断・分析の結果から、家計に無駄はないか、どのくらい削減することができるかなどをアドバイスします。
※オンラインでの⼿続き・診断結果のご案内となります。 詳しくはお問い合わせください。
3ヶ⽉後に『新しく
⽣まれ変わるための扉』
を⼀緒に開きましょう!
Life design
3か⽉での平均貯⾦額
⽣活費が下がった平均額
不安・悩みが解消されたお客様
トレーニングはすべて電話、メール、テレビ会議など、オンラインでのご対応致します。
新型コロナウイルス感染症に不安をお持ちの⽅も、ご安⼼ください。
About us
代表からのメッセージ
2020年4月に緊急事態宣言が発令されから現在に至るまで拡大を続けている新型コロナウイルスが、じわじわと家計を圧迫しています。会社員は残業がなくなったことにより収入が減少。収入が不安定な自営業者へのダメージは特に甚大で、経済的・精神的に不安定な状態に陥っている人が少なくありません。
お金の不安を解消したい―。そのような思いからマネートレーニングは生まれました。
お金に不安を抱えている多くの人は「支出をコントロールできない」という共通の課題があります。以前の私もそのような課題を抱えていた一人です。証券会社からFP事務所への転職により収入が大きくダウンしたにもかかわらず、支出は変えられなかったため、貯金がどんどん減っていきました。あの時の恐怖感は今でも忘れることができません。
現役のファイナンシャルプランナーでありながら、その状況を脱するのに4年かかりましたが、この辛い体験は今の私の糧となりました。家計改善するには知識だけでは足りず、具体的で効果的な行動が必要ということを教えてくれました。
将来への不安、貯金できない、資産運用が分からない。などの問題にはそれぞれの家庭に合った科学的な改善策があります。私たちは「この現状を打破したい」と行動しようとしている人の伴走者としてゆたかな暮らしを実現します。
お気軽にご連絡ください
お電話での無料相談は9:00〜18:00
⼟・⽇・祝⽇も受け付けております。
LINE official account
さらに
LINE公式アカウントの友だち追加で
『家計の健康診断』5,478円(税込)が
2,000円OFFでご利⽤いただけます